top of page

フラワーC/ファルコンS【AI指数 / 候補馬】競馬予想のコピー


フラワーC ファルコンS 全頭評価/AI指数
フラワーC ファルコンS 全頭評価/AI指数

フラワーカップ / ファルコンS【AI指数/選出候補馬】

KI値=このレースでの指数

KM値=この馬のMax能力値

トータル選出馬は極ワイドの買い目の軸+相手候補馬です。




【フラワーカップ】

➡にスライド

 馬名

KI値

KM値

備考

①ミッキーマドンナ

160

163

雪の影響で調教は信用出来ないが見る限り脚取りも良く仕上がり良好

②キョウエイタイコ

161

163

一杯追いしたが反応鈍く仕上がり不足感

③レーヴドロペラ

165

165

良くも悪くも及第点で馬なりには走れる状態

④パラディレーヌ

178

179

上積みありで末脚光る脚が見れた、好仕上がり

⑤ハギノピアチェーレ

159

163

映像なし判断不能

⑥インヴォーグ

141

148

格上相手に併せて先着で安定した走り、仕上がり良好でしょう

⑦ジョスラン

140

140

良い意味で平行線で休み明けの影響はない

⑧ホウオウガイア

169

170

決して悪くはないが、さすがに入着は厳しい

⑨ジャルディニエ

168

179

自己ベストも出しており、馬なりに良化している

⑩ハードワーカー

171

173

稍上向いて来ている印象だがもう少し先かな

⑪レーゼドラマ

138

148

馬の調子は良好も仕上がり自体は普通

⑫ゴーソーファー

177

177

仕上がりはメンバートップクラスで津村Jもメイチ気配

⑬ホリーアン

177

177

平行線

⑭コンテナライン

135

148

仕上がり微妙、芝対策が吉と出るか

⑮ヴォンフレ

151

169

集中した走りで気配良好、仕上がりも良い部類

⑯エナジーショット

180

185

徐々に良くなって来ているのでまだ先かワンチャンここでも

選出候補馬

  • ①ミッキーマドンナ

  • ③レーヴドロペラ

  • ④パラディレーヌ

  • ⑤ハギノピアチェーレ

  • ⑥インヴォーグ

  • ⑦ジョスラン

  • ⑭コンテナライン

※表示順は馬番順記載です

備考欄は時間がある時に記載します。


⇩こちらで「極ワイド」と検索して自己紹介文にお勧め馬を記載


 

【ファルコンS】

①タイセイカレント

148

190

良い面もあるが不安材料が勝る感じで買うには不安

②ライツユーアップ

146

153

仕上がりも悪くここは静観

③バニーラビット

137

168

仕上がり自体は及第点、パワーある馬なので今回のコースは合う

④パンジャタワー

146

170

良い時と比べれば物足りないが十分な仕上がりで良好でしょう

⑤モズナナスター

143

175

軸に考えていたが軸にする程良くなく今回軸は見送り

⑥ヤンキーバローズ

173

183

絶好調ではないが良い脚て加速出来ており能力くらいの力は出せる見込み

⑦シルバーレイン

174

184

映像なし判断不能もデータ見る限りそんなに良くない印象

⑧ニタモノドウシ

169

170

メンバー1番の仕上がりで復調気配

⑨チムグクル

147

159

まずまず良い仕上がりでコース実績もあるのが良い

⑩キャッスルレイク

155

159

いつも仕上がりは良く見える馬で今回は前走よりも良い

⑪トータルクラリティ

143

165

今回あまり良くない仕上がりで危険な人気馬かな

⑫ラパンチュール

165

169

平行線かな、器用な馬なので鞍上次第でもある

⑬クラスペディア

149

166

馬なりに良化傾向

⑭リリーフィールド

163

169

ここは静観

⑮アーリントンロウ

134

163

買いたいが現状3番人気で迷う位置、もう少し人気落ちれば

⑯スマッシュアウト

143

160

現状の人気ほど悪くないがそれだけ

⑰モジャーリオ

144

162

かかり癖がありそうでレース中も心配材料、仕上がりは稍良いくらい

⑱モンドデラモーレ

173

181

力強く走れていてとても良い仕上がり、大外がネックか

選出候補馬

  • ①タイセイカレント

  • ⑤モズナナスター

  • ⑥ヤンキーバローズ

  • ⑦シルバーレイン

  • ⑧ニタモノドウシ

  • ⑮アーリントンロウ

  • ⑱モンドデラモーレ

※表示順は馬番順表示です

備考欄は時間がある時に記載します。


⇩こちらで「極ワイド」と検索して自己紹介文にお勧め馬を記載



 
 
 

Comments


bottom of page