top of page

フェブラリーS/小倉大賞典【AI指数 / 候補馬】競馬予想


フェブラリーS /小倉大賞典 全頭評価/AI指数
フェブラリーS /小倉大賞典 全頭評価/AI指数

フェブラリーS/小倉大賞典【AI指数/選出候補馬】

KI値=このレースでの指数

KM値=この馬のMax能力値

トータル選出馬は極ワイドの買い目の軸+相手候補馬です。




【フェブラリーS】

➡にスライド

 馬名

KI値

KM値

備考

①エンペラーワケア

183

208

陣営、ローテ共に○で仕上がりもメンバートップクラスも枠が残念

②タガノビューティー

189

204

仕上がりは微妙だけどこの馬は本番に力を見せるタイプなので当日気配注

③ミトノオー

188

202

良い時と比べれば足りてない印象、走り方は好印象

④ウィリアムバローズ

191

208

力強く走れていて絶好とまで行かないが8割は力出せる状態

⑤アーテルアストレア

201

205

及第点レベルで相手関係見るにここは厳しいか

⑥メイショウハリオ

190

207

年齢による衰えが目立つ感じでここでは静観したいが陣営気合乗り

⑦サンデーファンデー

188

214

若干の上積みはあるが、仕上がり内容はあまり良くは思えない走り

⑧ドゥラエレーデ

197

221

コース適性は十分も仕上がりは全く良くない、仕上がり関係なく本番強い馬なので馬券には入れたい

⑨コスタノヴァ

180

211

メンバー1番の仕上がり、キングもここは気合い乗りが出ている様子

⑩アンモシエラ

155

173

前走の方な見栄えも仕上がり具合も良かったのでここは現状静観かな

⑪ペプチドナイル

200

211

得意のしぶとい脚で粘り込みを狙う昨年の勝ち馬、仕上がりは馬なりに良い

⑫サンライズジパング

199

215

仕上がりは良くはない、操縦性が厳しい感じで折り合いが全て

⑬デルマソトガケ

155

173

完全なスランプ中で見る限りまだ不調な感じ

⑭ミッキーファイト

191

203

自己ベストも出し良化傾向に入っている

⑮ガイアフォース

175

225

レースに向けて徐々に良くなって行った感じで得意の東京で陣営もかなり

⑯ヘリオス

170

199

まずまず馬なりに良く動けているので仕上がりは良い部類でした

選出候補馬

  • ①エンペラーワケア

  • ④ウィリアムバローズ

  • ⑥メイショウハリオ

  • ⑨コスタノヴァ

  • ⑪ペプチドナイル

  • ⑫サンライズジパング

  • ⑭ミッキーファイト

  • ⑯ヘリオス

※表示順は馬番順記載です

備考欄は時間がある時に記載します。


⇩こちらで「極ワイド」と検索して自己紹介文にお勧め馬を記載

※2重賞の場合片方は動画にて


 

【小倉大賞典】

①タマモブラックタイ

160

170

仕上がりはトップクラスだが距離が合わない気がするので悩み所

②ロングラン

204

216

仕上がりは○、体調も○、ここらで復活するか

③シルトホルン

159

198

映像なし判断不能

④マテンロウオリオン

165

182

良くも悪くも平行線、近走下向き傾向にあるので余程な理由がない限り入れないかな

⑤ホウオウプロサンゲ

148

185

体調も良く前走よりは良い仕上がり

⑥グランドカリナン

187

209

映像なし判断不能

⑦エピファニー

169

205

馬の体調は絶好、輸送もクリアして力は出せる状態

⑧ラケマーダ

174

199

映像なし判断不能

⑨コスモブッドレア

181

192

終始良く見えない内容、最終強め追いしたので当日一変あるか注目

⑩ショウナンアデイブ

204

211

フラフラと走っているのが目立つのであまり良く見えない

⑪ヤマニンウルス

202

213

目立った強調材料がないが能力で押しきれるかどうか

⑫セルバーグ

150

202

年々下向いている感じでここも厳しい

⑬ギャラクシーナイト

167

201

長く使える脚があるので時計がかかるならチャンス

⑭エアファンディタ

200

218

最終軽め仕上げは万全の証か、まずまずの仕上がり

選出候補馬

  • ①タマモブラックタイ

  • ②ロングラン

  • ③シルトホルン

  • ⑤ホウオウプロサンゲ

  • ⑩ショウナンアデイブ

  • ⑪ヤマニンウルス

  • ⑫セルバーグ

  • ⑭エアファンディタ

※表示順は馬番順表示です

備考欄は時間がある時に記載します。


⇩こちらで「極ワイド」と検索して自己紹介文にお勧め馬を記載



Comentarios


bottom of page